このページではEasyMailのユーザーについて解説致します。
ユーザーというのは、EasyMailの管理画面にログインすることができる管理権限をもったアカウントを意味します。
画面のサイドメニューから【ユーザー】をクリックしてください。(下図参照)
ユーザー登録
画面のサイドメニューから【ユーザー】をクリックすると「ユーザー登録」というメニューが表示されますので、そちらをクリックしてください。
すると以下のようなユーザーの新規登録画面が表示されます。
それぞれの項目について、一つずつ解説致します。
ログイン
ログイン許可のスイッチをオンにすると、このユーザーは管理画面にログインすることができ、オフにするとログインが不可になります。
権限
現在の権限は「管理者」のみとなっております。そのためすべてのユーザーがオーナー権限を持つことになります。
・管理者:インストール時に設定したログインアカウントと同じ全権限をもつユーザー
・編集者:ユーザーの設定以外の操作が可能
・一般編集者:ユーザーの設定、プラグインの設定、テーマの設定、管理者設定以外の操作が可能
※ver:2.00.130からの機能になります。
※今後のバージョンアップで以下のようなユーザーを予定しております。
・作成者:自分が作成したフォームの編集やデータの閲覧・ダウンロードが可能
・閲覧者:管理者や編集者が許可したフォームのみ閲覧が可能
メールアドレス
ユーザーのログイン時のIDとなるメールアドレスです。あとから変更も可能です。
パスワード
パスワードは強固なものを作成できます。