- このトピックには10件の返信、1人の参加者があり、最後に
榊原聡により2年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2023年2月10日 4:31 PM #33126
榊原聡
ゲストいつもお世話になっています。
バージョンアップしようと、最新版を解凍後に
ローカルに上書き→アップロードしたところ、セットアップ画面以降が500エラーで進めなくなってしまいました。どのように問題を検証するといいでしょう。
或いはデータベースを生かしたまま再インストールは可能でしょうか。2023年2月10日 5:45 PM #33130榊原聡
ゲスト尚本件、当座のために別なデータベースを作成・インストールしようともしたのですが、こちらは/setupがnot foundになります。
2023年2月10日 5:52 PM #33131EasyMail管理者
キーマスターご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿いただいている内容から推測しますと、新しいバージョンの機能追加によってデータベースのフィールドが追加されているのが原因ではないかと思われます。
原因を確定するには、em_laravel/storage/logs/laravel.logファイルをダウンロードし、エラー発生時のエラーログを確認する必要があります。
DBの内容を生かして再インストールする方法ですが、
新しいバージョンのEasyMailを別フォルダ、別DBにインストールしていただいた後に、一旦、新・旧のファイルとDBをそれぞれバックアップし、
phpMyAdminなどから旧DB→新DBへデータを移行(エクスポート→インポート)していただく方法が、手数はかかりますがよろしいかと思います。2023年2月10日 6:04 PM #33132榊原聡
ゲスト回答ありがとうございます。
/laravel.logファイルをダウンロードすることはできました、どのように原因を特定することができますか?
また、エクスポートの後にインポートということですが、新規にインストールした分も動かない現状があります。
ここにインポートしたとして正常に動作するのでしょうか?2023年2月10日 7:45 PM #33133榊原聡
ゲストproduction.ERROR: Undefined index: {“userId”:1,”exception”:”[object] (ErrorException(code: 0): Undefined index: at*****/em_laravel/app/Http/Middleware/CheckAuth.php:37)
エラーはこの辺りに原因がありそうではあります。
2023年2月13日 11:17 AM #33137EasyMail管理者
キーマスターEasyMailは2.00.130のリリース時点で、複数ユーザーが登録でき、権限付与できる機能が追加されました。
それに合わせて、データベースのUsersテーブルの構成が変更されております。
エラーの内容から見る限りでは、新しいバージョンのファイルをアップロードした時点で、
本来あるべきフィールドがないためにエラーが出力されていると思われます。現状から、新しくインストールを試みられているEasyMailのセットアップのNotFoundを解消する必要があるかとは思うのですが、
そちらが解消しましたら、新しいDBの中にUsersテーブルができます。
新しいUsersテーブルに追加されたフィールドは、以下の2つです。
role
login_flag
値は両方ともに、1が入っていると思います。
確認できましたら、古いDBからデータ部分をエクスポートし、新しいDBへインポートしてみてください。2023年2月13日 1:13 PM #33138榊原聡
ゲスト回答ありがとうございます。
確認してみましたが、not found の解消に至りませんでした。
/forms というフォルダにインストールしたのですが、金曜時点で not found になる要因は、ここに直接アクセスしようとしたためでした。
しかしセットアップが完了し、/forms/index.php/setup から /forms/admin/login に異動するボタンを押すとnot found で表示されます。インストール~初期設定の後、20分程度経過しています。
尚、usersの
role
login_flag
の値は11が入っていました。どのような問題が考えられますでしょうか、ご教示いただけると幸いです。
2023年2月13日 1:45 PM #33139EasyMail管理者
キーマスター/forms/index.php/setupが少し気になったのですが、正しくは/forms/setupだと思います。
以下のようなURL入力した場合、どのような内容が表示されるでしょうか?
(example.comはご利用中のドメインに読み替えてください)
(1) https://example.com/forms
(2) https://example.com/forms/setup
(3) https://example.com/forms/admin/login
(4) https://example.com/forms/contact2023年2月13日 3:15 PM #33142榊原聡
ゲスト(1) example.com/forms/
→Form not found(おそらくeasymailの機能で出力)(2) example.com/forms/setup
→Not Found
The requested URL was not found on this server.
(ブラウザの機能)(3) example.com/forms/admin/login
→Not Found
The requested URL was not found on this server.
(ブラウザの機能)(4) example.com/forms/contact
→Not Found
The requested URL was not found on this server.
(ブラウザの機能)です。
2~4はchromeでソース表示するとhtml2.0、1はhtml5なので多分easymailの機能と思われます。2023年2月13日 4:05 PM #33143EasyMail管理者
キーマスター(1) example.com/forms/で正常にルーティングが効いていることがわかります。
(2)(3)(4)でルーティング自体が効いていないということになっているようです。
何故このようになったのかが、弊社で開発期間中も同様のケースはなく…。
少々困惑しております。
formsディレクトリでのsetupが正常に完了していれば、その際にルーティング等の設定ができているはずなのですが…
取り急ぎお返事までと思い書き込んでおりますが、現時点ですぐに推測できない状態です。
もう少し調べさせていただいて、何かしら気が付いた点があれば、再度こちらに書き込みをしてまいります。
お手数をおかけしてしまい、申し訳ございません。2023年2月13日 4:44 PM #33144榊原聡
ゲストご連絡ありがとうございます、調査中であるとのこと承知しました。
宜しくお願いします。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。