-
投稿者投稿
-
2023年1月31日 12:57 AM #33096
yama
ゲストお世話になります。
EasyMailをダウンロードして使用してみたのですが、
管理者宛てのメールと送信者に届く自動返信メールの内容が全く同じ内容のため、
カスタマイズ方法を探してみたのですが、
ドキュメント内の「テーマファイルを使ってメール文設定」に沿ったやり方では500エラーが出ます。ドキュメント
https://www.mubag.com/document/ja.phpドキュメントでは、以下のようになっていますが、この状態でも500エラーになります。
@foreach($form_req as $row)
{{$row[‘title’]}}:{{$row[‘value’]}}
@endforeach現状の”reply_mail_for_admin.blade.php”のコードは以下のようになっており、
カスタマイズ方法が違うか、出来ないようになっているのではないかという気がしています。@foreach($form_req as $row)
@if(!empty($row[‘title’])){{$row[‘title’]}}:@endif{!! $row[‘value’] !!}
@endforeach
@endifドキュメントに書かれている{{$request->name}}のようなコードを”reply_mail_for_admin.blade.php”に差し込むことが出来るのでしょうか?
2023年1月31日 3:42 PM #33103管理者4
キーマスターこの度はEasyMailのご利用ありがとうございます。
ドキュメントの内容ですがアップデート時に{{$row[‘title’]}}:{{$row[‘value’]}}の部分を
@if(!empty($row[‘title’])){{$row[‘title’]}}:@endif{{ $row[‘value’] }}のように変更してから更新できておらず混乱を招いてしまい誠に申し訳ございません。メール内容のカスタマイズ方法についてですが、弊社でカスタマイズをテストしてみたところ正常動作の確認が取れましたので、カスタマイズ方法についてお伝えさせていただきます。
カスタマイズ方法としまして管理者向けのメール本文ですと
em_laravel\resources\views\theme\任意のテーマファイル名\reply_mail_for_admin.blade.phpの内容は{{ $reply_mail_header_message ? $reply_mail_header_message : “” }}
@if($include_submissions_admin_email == 1)@foreach($form_req as $row)
@if(!empty($row[‘title’])){{$row[‘title’]}}:@endif{{ $row[‘value’] }}
@endforeach
@endif{{ $reply_mail_footer_message ? $reply_mail_footer_message : “” }}
編集前はこのようになっていると思われますが、このファイルの
@foreach($form_req as $row)から@endforeachまでの部分を変更すると本文がカスタマイズされたものになります。
例えば
{{ $reply_mail_header_message ? $reply_mail_header_message : “” }}
@if($include_submissions_admin_email == 1)//↓ここから
{{$request->name}}様
———————————–
問い合わせ内容は以下で受けしました
———————————–
【お名前】{{$request->name}}
【メールアドレス】{{$request->email}}
【お好きな動物は?】{{$request->animal}}
//↑ここまで
@endif{{ $reply_mail_footer_message ? $reply_mail_footer_message : “” }}
このように編集して頂き
フォームの項目をメール記載の内容を含んだもの(上記の例でいうと【お名前】【メールアドレス】【お好きな動物は?】の項目の同じname属性を持ったもの)にして頂ければ、正常に動作するかと思います。
注意点としてメール記載の項目を含んでいないフォームを作成された場合にはフォーム送信時に500エラーが発生してしまうのでご注意ください。
ユーザ向けの返信メールに関しても同じような方法で編集できるかと思います。お手数をおかけしますが、上記の内容で再度お試しいただけますでしょうか?
-
この返信は2年、 8ヶ月前に
管理者4が編集しました。
2023年2月1日 4:37 PM #33110yama
ゲスト回答頂き有難うございます。
ご教示頂いた記述で、メールのカスタマイズが出来ました。
もう一点だけお伺いしたいのですが、日時タグ(#YYYY#)や送信元タグ(#IP#)をテンプレートファイルに記述してメールに表示させることは難しいのでしょうか?
{{$request->YYYY}}の様に記述したのですが500エラーが出て、上手くいきませんでした。
2023年2月3日 4:59 PM #33112管理者4
キーマスター日時タグや送信元タグに関しましてはEasyMail管理画面のフォーム編集画面の「自動返信メール件名」「自動返信メールのヘッダー文」「自動返信メールのフッター文」の入力欄にご入力いただくことでメールに表示できますので、そちらをお試しください。
特殊タグ(【4桁の西暦#YYYY#】、【末2桁の西暦#YY#】など)をクリックすることでタグをコピーすることができますのでそれらを上記の項目に張り付けてご使用ください。よろしくお願いいたします。 -
この返信は2年、 8ヶ月前に
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。